△最近の日記をみる   △バックナンバー   △キーワード検索   ▲TOP

月ごとに日記を表示します。
・下のセレクトボックスより月を選択し、バックナンバーを押してください。
・過去の日記はリンク切れなどがありますがご了承下さい。

05/20/2025 シロツメクサ の耳飾り
カットが入っている淡水パールです。これまで平面カットのものは使ったことがありましたが、こちらは切子のような立体的なカットなんです。初めて見た時に「シロツメクサみたい‼」(形は無視してくださいね♪)と一目惚れしました。仕入れるには勇気が必要なお値段でしたが、どうしても欲しくなった美しさと珍しさでした。

小さなクリソベリルキャッツアイを組み合わせました。
金具は14金ゴールドフィルド

個展でご覧いただけます

05/19/2025 ネモフィラのブローチ
ネモフィラのブローチ。タンザナイトとスリーピングビューティーターコイズでブローチを作りました。ネモフィラ畑をイメージしたつもりです。(見えると言ってくださいね♪)

タンザナイトは小さな小さなさざれ石を留めつけています。色、透明感ともにとても綺麗で上質です。ターコイズはスリーピングビューティー鉱山のもの。色の濃淡がネモフィラ畑にピッタリでした。

シャワーヘッドのように穴のあいた金属に、丈夫な糸で留めつけています。この金具を使うときは、色糸にしてその色もデザインに取り入れるタイプと、目立たない色で隠しきるタイプの2種を作っています。こちらは後者です。白い糸をつかっていますがほとんど見えないと思います。「1粒ずつ選んで向きを整える」「糸が隠せなかったら外して入れ換える」を何度も繰り返して出来上がります。糸が見えたらダメなのか?と聞かれますが、ダメではないです。単なる私のこだわりです。

タンザナイト 直径16ミリ
ターコイズ 直径23ミリ

春の個展は「花」がテーマ
こちらは個展でご覧いただけます
5月中旬から下旬スタート予定
場所は大阪谷町6丁目のひなたさんです

05/09/2025 個展のお知らせ
春夏の新作展を開催します

今回はテーマを「花」とし、春夏色だけでなく秋冬色も制作いたしました。花や花びらのカービング、花の名を持つ石、花をイメージしたデザインなど、どこかに花の意を入れています。

何年もかけて少しずつ集めた花形の素材や、いつかは作りたいとあたためていた花のデザイン を一斉にご覧いただきます。
ぜひ、ご来場くださいませ。

場所 大阪谷町六丁目ひなた ギャラリースペース
期間 5月23日(金)〜6月1日(日)
休み 月水木
12時〜19時(※日曜日は〜18時)

お知らせのお葉書の発送は完了しています。
今回の個展会場で、次回以降のお知らせをご入り用かの確認をさせていただきます。お手数をお掛けして恐縮ですが、再度お申し込み書にご記入をお願いします。

006 Version 0.13
- TOSHISRUS -